99、100回目ライブ

Masheath

2008年07月27日 22:38



(画像は、秀麗な奥浜名湖を背に、演奏するkoba君とyukiさん)



(画像は、ジョアンのカバー曲を和やかに披露するお二人)



(画像は、私の演奏に、鍵盤ハーモニカで彩りを添えてくれるひな~さん(左)=以上、国民宿舎奥浜名湖で)



(画像、イエペスばりの10弦ギターの音色を響かせる杉本さん)




(画像は、ダブルライブにも果敢に臨むKoba君とYukiさん)



(画像は、浜名湖の夕景を背にボサノバの演奏に聴き入る来場者の皆さん=以上、三ケ日の堀さん邸で)

きょうは近年、最高値に濃い一日でした!

浪花から、koba君、yukiさんのデュオが

来浜。まず、私の地元の細江は国民宿舎

奥浜名湖で「奥浜名湖を見渡すボサノバコンサート」が

99回目のライブとなりました

標高数十メートルですが国民宿舎の高台から

見下ろす奥浜名湖は絶景!

その景色を背にしたロビーコンサートです

まず浪花のジョアンkoba&yuki

のBossaデュオのお二人が

「イパネマ」を皮切りにワンノートサンバ、小舟

ヂサフィナードなどを華麗なギター、ボーカルで披露!

yukiさんはジャズボーカルを続けてきていて

ボサはまだ一年ぐらいとのことですが

小野リサばりの透明感と清涼感を漂わせる

歌声を響かせ、koba君がオクターブユニゾンや3度の

ハモでからむ心にくいカンタで聴衆を魅了してました

私の出番では、浜松のボサ友・ひな~さんが飛び入り出演してくれました。

ひな~さんは鍵盤ハーモニカの名手。

即興で、「ドラリセ」や「浜名湖に寄せる詩」にリフを入れてくれて、

演奏を盛り上げてくれました!

感謝ですm( _ _ )m



午後2時から約1時間半のステージを

終え、三ヶ日に移動!

5時半からは浜名湖のすぐ際にある堀さん邸で

ボサノバライブパーティー

これもぜいたくなシチュエーションです

浜名湖のさざなみのBGMをからませながらの

ボサ2ステージ

あ、ここでは10弦ギターの名手杉本英雄さんが

まず飛び入りで、即興曲やアランフェスを

披露!

これが絶妙な味を出していてすばらしかった!

浪花デュオ、Masashiのボサステージのあと

100回目達成を祝うかのごとく湖の向うから

花火大会がスタート!

スターマインのきらめきを横目に

ボサデュオと私とで

「ジャズサンバ」を歌い、100回目達成を祝いました

いやあ、濃すぎるボッサな一日!

実はまだ明日

ダメ押しのボサシーンを予定してます

まずは本日のご報告まで

国宿のスタッフの皆さん

そして堀さんファミリー

来ていただいたお客さま

ありがとうございました!m(  )m

koba君、yukiさん、おつかれさま

あすもよろしくね♪