121回目ライブ(テリー美容室)
昨夜は浜松市芳川町のテリー美容室さんで
121回目成立です。
美容室の石原俊子さんが主催する「陽だまりの会」
という地域交流イベントの一つとしてボサノバの弾き語りが
催されました。
なんと約10坪の美容室をライブ会場に設営!!!
石原さんによりますと、同室内でライブを
開催するのは初めてだそうです。
なんだか感激です。
一列複数の美容椅子を鏡側からステージ方向に向け
空きスペースにはパイプ椅子をずらり。
美容室が立派なライブ会場に早変わりです。
地域住民の方々10数人が参集。
静かに演奏に聴きいって
くださいました。
当日は、風邪ぎみでノドは本調子では
ありませんでしたが、このライブの仕掛け人で
旭屋酒店の小林さんが速効効果のある、のど飴を
提供してくれて、おかげでウオーミングアップがスムーズに。
しかし、大事をとって普段歌いなれた
イパネマ、ジャズ・サンバ、ドラリセ、
コルコバード、ウ・パト、シェガ・ジ・サウダージ
、そしてオリジナルなどを織り交ぜたセットリストに。
約1時間演奏、無事大きなミスもなく終えることができました。
そうそう、ライブ後は、石原ご夫妻、観客のみなさん交えた懇親会。
餃子や湯豆腐など手料理がたいへん美味でした。
石原さん、そして来場のみなさん、
ありがとうございました。m( _ _ )m
(画像上・提供は、mayonaka fujitaさん。初のヘッドホンマイク、
ライン取りギターという超シンプルなPAでライブ。これは
楽です!!!)
(画像下・提供は、小林さん。姿見で、自らの演奏を見ながら
演奏できるのも美容室ライブならでは?)