胸熱く…
NHKの音楽番組「songs」で今週は
沢田研二&ワイルドワンズが出演
それぞれ往年のヒットソングスを歌ったあと
ジュリーがワイルドワンズに加わり
「想い出の渚」をハモって歌うシーンが…。
イントロや間奏で、あのさわやかなエレキサウンドのソロが流れ、サビの歌とメンバー全員によるバッキング・コーラスがカリフォルニアシャワーのように響き渡ると
思わずこみ上げてくるものがあり
曲が終わるまでテレビの前で一人たたずみ半ば放心状態で聴いてました
グループサウンズが一世を風靡したのは今から40年以上も前 (^_^;)
私は当時小学4〜5年生ぐらい
夢中になって聴いたなあ、グループサウンズ
グループサウンズの大ブームは2〜3年で去り、さすがに
往年の名曲たちもいまや風化に近いイメージがあります
ただ、この「想い出の渚」だけは
社会人になっても飲み会やパーティーなどで何度も歌ったし、他の人の歌声を何度も聴かされた
懐かしくも、いつも新鮮なスタンダードな曲だという気がしています
この曲をあの大物ジュリーがワイルドワンズの即席メンバーとして
いっしょにハモってるところに
なぜかジーンときたのです(^_^;)
わかるかなあ?
わかんねぇだろうなあ(このギャグもわからん人はわかんねぇだろうなあ・爆)