162、163回目ライブ

Masheath

2010年04月05日 08:57

おとといの3日、


地元の細江で行われた姫様道中。

その協賛イベントで

街中ライブに出演しました。

午前11時から

気賀教会で、

午後2時半からは

気賀四ツ角の屋外で

ライブりました。

一応、構成要件には達していて

前者が162回、

後者が163回目ライブ成立ですm(   )m


ライブ更新も、ひさしぶりでしたね。

後者はけっこう悲惨なライブでありました(^^;)

演奏中に、祭り屋台がにぎやかなお囃子とともに

右往左往。とても演奏になりません(汗)


それが行き終えたあと、なんだかがむしゃらに

歌った記憶が。

その中でも、フランス映画主題曲の「男と女」が

一番うまく歌えたというから不思議(^^;)


実は、この曲、泉谷むつみさんと一緒に始めて

当初は原曲のEの調でやっていたのです。

彼女が、半音あげてほしいとのオファーで

Fでやっていました。

あとで気づいたのですが、彼女の主旋律に

あわせて私がかぶせて歌う分には

まったく問題ないのですが

ソロの場合、かなり低かった(^^;)

それで、前日に思い切って一音あげて

Gでやってみました。

そうすると、これがチッバリ!!!


その日の夕方に湖西市のライブでもうまく

歌えました。これは、開眼の曲かもです♪

そうそう、前者のライブでは、

1曲目にアベ・マリアを演奏。

ふだんは、バイオリンの岡田さんをメーンにした

演奏ですが、このときは主旋律をハミングしました。

とても荘厳な気持ちで奏でることができたように

思います。