176回目成立 Jazz Rag Doll

Masheath

2020年10月10日 18:35



10月8日、今回もJazz Rag Doll。
同僚Aさんと来店、するとマスター、ママさん含めちょうどオーディエンスの方が5名。

本来なら木曜の弾き語りデー、オープンマイクがスタートするのですが、その前に、お許しを得ての演奏となりました。

枯葉
ソーメニースターズ
マダムとの喧嘩は何のため
ミシンのワルツ(自作曲)
イパネマの娘
の5曲を演奏、
176回目成立です!

枯葉は、英語と
仏語を交互に。
まったりボサから
サンバ調に展開する
比較的クドめなバージョンで
演じました。

次のソーメニースターズ。
英語のジャズスタンダード的な
曲ですが、歌詞がうろ覚え
だったため、歌詞カードを
見ながらの演奏。

ステージの照明の関係で
途中、歌詞を読み取れなくなり
やむなく
スキャットにする失態を

いやあ、完全暗譜でないと
こういうことが起きます
アセりました(^◇^;)

ミシンのワルツは、
秋冬の服を縫うという
歌詞内容から枯葉同様、
時節柄を考慮しての選曲。

最後のイパネマは
前回のリベンジを込めての再演。
今回はなんとか
事なきを得ました。

いやあ、今回も
アットホームな
空気の中で、
1000回ライブの176回目成立、
感謝、感謝です。

お店の恵ママさんが、
1000回達成までの道のりを
大変気に留めてくださり、
ありがたい限りです。

今のところ週1のペース。
この調子だと、1000回達成まで
16年はかかりそう。
私はそれまで
生きてるかどうか

毎日ペースだと2年ちょいで
達成できるんですが、
そういうわけにもいきません。

まあ、健康管理とともに
気長に地道にやっていきます♫

関連記事