› Vento De Bossa 1000 by Masheath › あれやこれや

2008年03月19日

あれやこれや

このところ、ホワイトデーライブに

かかりきりで、

ブログをおこたっていました。

まずは、ボサノバ1000も

3月2日のボサそば会(at 浜松・悠久庵)

が75回目達成、

続いて

同9日のアクト音楽散歩道(with 泉谷むつみ)

が76回目達成、

同14日のホワイトデーライブが

77回目ということで、

現在、ボサノバ1000の記録は

ぞろめの「77」となっております。

********

実は一昨年のクリスマスから

怠っていました、CD売り上げの

一部を募金する「ボサノバ・アシスト」、

ようやく、きょう、まとめて、地元郵便局に

日本ユニセフ協会あてで振り込んできました。

金額は5000円(25枚分)。

CDは、一昨年の12月に行った

ラ・ローズ・デバンでのライブ以降、

ライブカフェなんでモール、

花咲乃庄ライブ、

ishin76ライブinDagwood cafeなどでの

売り上げからの一部です。

ボサノバは大戦に巻き込まれずに

済んだブラジルでいまからちょうど

50年前に誕生した音楽ジャンル。

平和なまちの海辺で、若者たちが

愛や平和の尊さを歌い上げたのが

ボサノバ。

それまで生活心情などを切々と

歌い上げたサンバ・カンサォンに

変わる新しい波(novaは新しい、bossaは波)

として生まれたボサノバ。

そんな平和の象徴ともいえる音楽を

歌い奏でることへの感謝をここで

あらたにしたいと思います♪

Masashiあれやこれや














上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれやこれや
    コメント(0)