› Vento De Bossa 1000 by Masheath › 91、92回目ライブ(ロバノミミ、香爐)

2008年06月09日

91、92回目ライブ(ロバノミミ、香爐)

91、92回目ライブ(ロバノミミ、香爐)
(画像提供は、宇宙のサイトウさん=http://kaerusun.hamazo.tv/

8日は、2本のライブが入ってました。

91回目として、同日午後3時半から、萩丘の「ロバノミミ」でソロ演奏。

つい先日、緊急オファーを受けての登壇です。

この日は6月8日(ロバの日)ということで

お店が感謝デーをもうけ、そのイベントとして

30分ほどのワンポイントライブをさせていただいた次第です。

そうそう、旧知の友人がたまたま演奏直前に訪れるという

うれしいハプニングもあったり(^^)

それから、演奏中に、女性の絵描きさんが

ライブのイメージとともにペイントしていくという趣向も

あり、ひと味違った趣のあるステージでございました。

ご清聴いただいたお客様、

オーナーの伊藤さんご夫妻、ありがとうございました。

*******

91、92回目ライブ(ロバノミミ、香爐)

夕方からは、珈琲香爐でBossa Café Live。

こちらでのBossa Café Liveは恒例で、

もう6回目ぐらいでしょうか。

なんといってもトピックは、サンバコーナー!!!

今回も香爐スタッフの一人でブラジル出身女性リリアンさんが

得意のサンバダンスを披露。彼女のステップにつられて

他のスタッフやお客さまも巻き込んでのにぎやかで

エネルギッシュなサンバタイムとなりました。

サンバの曲として「ア・フェリシダージ」を

演奏しました。

この曲は映画「黒いオルフェ」でも大変効果的に頻繁に流れています。

なんだか、そんな風情を再現したようなステージに感激いたしました。

それから今回も会場に駆けつけてくださったシロさん提供の画像を

アップさせていただきましたが、相方とむさんとの中央には

なんと南アメリカ大陸!! 

ブラジルをクローズアップしたような構図がなんとも言えず、この

画像をアップさせていただきました。

シロさん、いつもありがとう!!

ご清聴いただいたお客様、

いつも心地よい合いの手をいれてくれるオーナーMitsukoさん、

スタッフのみなさん、ありがとうございましたm( _ _ )m

あ、香爐ライブで92回目成立です。

記念すべき100回まで、あと8!!




この記事へのコメント
楽しく素敵なボッサノヴァをどうもありがとうございました。

本場のサンバも入り、ブラジルな1日でしたね。
熱い、暑い、
Posted by シロ at 2008年06月10日 08:01
はじめまして、斉藤と申します。
先週末の「ロバノミミ」行きました、
Masashiさんのライブは「初」ですが
とても安心して、と言うかとても自然な状態で
心地よく曲を聴くことが出来ました、
ライブ1000回と言う目標、なんかいいですね~。
それと、僕はトヅカユウさんの知り合いでして、
今回のイベントの様子を写真に撮って自分のブログに
アップしたのですが、Masashiさんの許可を得ていなかったことが
気にかかりまして・・・よろしければブログのほうをチェック
して頂けないでしょうか?
もし文章や画像に問題等ございましたら直ちに訂正、削除いたしますので、
よろしくお願い致します。
Posted by 宇宙のサイトウ at 2008年06月10日 21:51
「お気に入り」追加、ありがとうございます!!
Posted by 宇宙のサイトウ宇宙のサイトウ at 2008年06月14日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
91、92回目ライブ(ロバノミミ、香爐)
    コメント(3)