› Vento De Bossa 1000 by Masheath › 103回目ライブ(祇粘堂)

2008年08月06日

103回目ライブ(祇粘堂)

103回目ライブ(祇粘堂)

アフリカン雑貨に囲まれての

野趣豊かな(?)ライブ。

昨夜、地元の民家で営まれていた

アフリカン雑貨ショップ「祇粘堂(きねんどう)」さん

で、ゆるゆるライブ行いました。

一応、1000回ライブでは103回目成立です。

シャンソン、フレンチボッサの歌姫泉谷むつみさんも

駆けつけてくれました。

そうそう、私たちのユニット名を考えました。

Sun Cansao(サン・カンサォン)です。

英語とポル語の合成で、太陽の歌という意味。

響きがユニット結成時季「三寒四温」に似ているところが命名の発想(^^;)



さて、このショップは半年に一回、2週間だけ自宅を

アフリカン雑貨に開放しています。

ライブは、その最終日の夜行いました。

ライブに駆けつけてくれたお客様、それから

ショップの最終日の駆け込みユーザー合わせ

十数人の方々が演奏に聴き入ってくれました。



泉谷さんとは3月以来のライブ。

オルフェや、シェガジ、男と女、

オーソレミオなど計十数曲を演奏。

中でも今回、

オリジナル「ジョゼフィーヌ」のフレンチ版を

プラスしたバージョンを初披露しました。



この歌は、リオの男性からパリの女性へのラブソングなのですが

逆にパリの女性からリオの男性の返歌を泉谷さんが

得意のフランス語でつくってくれて、私のポル語版と交互に歌いました。

Dから泉谷さんのAへの転調が少しとまどった場面もありましたが

まあ、なんとかクリア。これは今後エポックな曲になりそうです。



とても癒やし感を覚える空間でのライブ。

快くオーケーしてくれたショップオーナーのカナコさんに

感謝!

パティシエの妹さんプレゼンツのスイーツは

絶妙でした!

暑いなか、来場いただいたお客様に感謝!!m( _ _ )m

(画像提供は、シロさん)



この記事へのコメント
昨日は、素敵なライブをありがとうございました。

お二人の新ユニットの正式な誕生を嬉しく思います。

歌良し、場所良し、ケーキ美味し、猫可愛し、で、楽しかったです。
Posted by シロ at 2008年08月06日 12:51
シロさん

いつもどうもありがとう

ございますm( _ _ )m

新ユニット「Sun Cansan」

最後のSは、本来ポルトガル語

特有のスペルなのですが

あいにくフォント構成上、表記不能です。

ケーキ、おしかったですね!

カナコさんの妹さんのお勤めする

カフェも行ってみたいですね
Posted by MasheathMasheath at 2008年08月06日 14:01
↑「ケーキおしかったですね!」

はあやまりm( _ _ )m

「ケーキおいしかったですね!」が

正解m( _ _ )m
Posted by MasheathMasheath at 2008年08月06日 14:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
103回目ライブ(祇粘堂)
    コメント(3)