› Vento De Bossa 1000 by Masheath › 117回目ライブ(奥浜名湖)

2008年12月29日

117回目ライブ(奥浜名湖)

117回目ライブ(奥浜名湖)

昨夜、国民宿舎奥浜名湖のロビーで

117回目成立です。

考えてみると、昨年の12月29日にも

同じ場所で、ライブをし、そのときは、

65回目が成立。

実にこの1年間で52回のライブを

こなしたことになります。

なんだか感慨深いものがありますね。

締めくくりは、泉谷むつみさんとの

ユニット「サン・カンサォン」での

演奏となりました。

ボサノバとシャンソンを融合したようなサウンド。

これは私にとって新しい創造だったように思います。

まだ、まだこなしきれてない部分もあるのですが、

むつみさんとのコンビネーションは演奏のたび

アップしているようにも思えます。

来年の展開がまた楽しみです。

それから、ライトイアの大和さんにたいへんお世話になりました。

素晴らしい音響システムを施してくださり、心地よく演奏できました。

今回は新しく購入したギターをライン取りで演奏しようと

思ったのですが、パチンパチンといった感じの音質がどうも

気になり、結局マイク取りにしました。

やはりラインではギターのボディの振動を拾うサウンドだそうで

根本的にマイクで取るのは別世界の感があります。

とりわけライン音はボサノバの、あの柔らかい世界にはなじみにくい

気がします。

それを痛感したライブでもありました。

さて、お付き合いくださった観客のみなさん、そして

会場を提供してくださった奥浜名湖の支配人、スタッフのみなさん、

どうもありがとうございました。m( _ _ )m

おかげさまで良い歌い納めができました。

では、ブログを読んでいただいているみなさん、

来年もどうかよろしくお願いいたしますm( _ _ )m



この記事へのコメント
昨夜はどうもっ!
かみさんも楽しみにしていたボッサコンサートを堪能しました。良い時間を有難うございました。

特に「サン・カンサォン」のユニットでのトークですね^^
何って言うか、お互いの話が噛み合っていないのに会話として成り立ってしまう処に抱腹絶倒してしまいました。^^;

でわでわ良いお年を!
Posted by のんちゃん&承吉 at 2008年12月29日 16:20
のんちゃん、承吉さん

ありがとうございました!

むっちゃんとは、漫才コンビで

売り出してもかなりいい線いくかも

です。

来年はそこにも力を入れるかな(^^;)

来年はぜひボサノバにもチャレンジして

みてください。サポートしますよ♪
Posted by Masheath at 2008年12月29日 17:46
 温かいコンサートありがとうございました。飛び入り音響を担当させていただきました。もっと良い音になる様に精進しますのでまた来年もよろしくお付き合いください。
 むつみさんとは是非漫才コンビで売り出して下さい。きっとうけると思いますよ。
Posted by migimimi at 2008年12月30日 01:07
あれれ…
息もぴったり、流石、ジャーナリストとアナウンサ−
と思えるトークと自覚していたのですが…
あれれ…噛み合っていないのですね。
あらら…自覚がないところが恐ろしい(^^;
おほほほ#

のんちゃん&承吉さま、
来年も懲りずにお付き合い下さい(^^)
Posted by むったん at 2008年12月30日 21:09
今年1年間52回ものライブお疲れ様でした。
1000回達成に向けてどんどんパワーアップしていく姿を見せつけてください。
それを糧に小生も進化し続けます。
ご家族ともども良いお年をお迎えください。
Posted by あずき at 2008年12月31日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
117回目ライブ(奥浜名湖)
    コメント(5)