› Vento De Bossa 1000 by Masheath › であいDEライブ

2009年07月04日

であいDEライブ

であいDEライブ


私の地元細江のとなり町・三ヶ日。

いわずとしれたミカンで有名な町ですが

その中心部に、カレー&ギャラリー「であい」

があります。

私は、かつて仕事がらみで、であいさんには

よく行き、オーナーの本多ご夫妻とも仲良くしてました。

自宅にも遊びに来ていただいたこともあります。

画家でもある本多さん、新築祝いにいただいた

油絵作品(静物画)はいまも玄関に大切に

飾ってあります。


実は、友人のシロさんをきっかけに

きょう久々に、であいを訪れてみました。

シロさんは地元が三ヶ日だけに

であいさんにはしょっちゅう行かれている

そうで、先日来店の折、「Masheathさんとは仲良く

してます」とメッセージ。

本多さんもたいそう懐かしそうにしていたとのことで

、それで休日のきょう、ランチがてら訪問。

そうですねえ、14年ぶりぐらいかなあ。

いやあ、14年も経っているのに

ご夫妻が変わらず若いこと!!

本多さんのダンディぶり、そして奥様の

美貌も変わってなかった!!

懐かしうれしで、思わずギターを車から

引っ張り出してきてライブとなりました。

お客さんは、シロさんとご近所の年配の

男性、女性入れ替わりで出入りする程度。

本多ご夫妻ともに椅子に座って、じっくり

耳を傾けてくれました。

なんとも、ざっくばらんなライブ。

1曲ごとに、その思いを会話しながらの

進行。ああ、昭和30年代の下町風情を

彷彿とさせるような空気が流れ、

なんだかんだとあっという間の2時間でした。

曲そのものは、7曲ほどしか演奏していなのですが

その間の話が長く、漫談風ライブとでもいいましょうか(^^;)

シロさんは、私がライブを始めるや、すぐさま車に積み

っぱのデジタルカメラを引っ張り出してきて、撮影。

ご覧の画像は、シロさんによるショットです。

本多さん、奥さん、そしてシロさん、ありがとう

ございました。

三ヶ日製菓のまんじゅうも手みやげにいただき

まことにありがとうございました。

であいさんのすぐ近くにある三ヶ日製菓。

本多さん、まんじゅうを買いに出かけては、しばらく

戻ってみえなかったので

「あれ? いま、もち米、植えてるのかしら」(私)

「いや、もちをついてるところかも」(シロさん)と

話していました(^^)

次回もギターを持ってうかがいますので

ぜひとも、ライブをさせてくださいね~♪




(画像提供は、シロさん)



この記事へのコメント
であいさんで、まあしゃすさんに会えるだけでも、不思議な感じでしたが、
歌も聴けて、感謝です。
Posted by シロ at 2009年07月05日 21:04
まだ、であいさんに電話してませんが

来週の土曜日の午後

2時ぐらいから

ライブさせていただこうかなあと

思っています

決まったら、ブログに告知いたします
Posted by Masheath at 2009年07月07日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
であいDEライブ
    コメント(2)