› Vento De Bossa 1000 by Masheath › ストロー&シリアル

2009年09月02日

ストロー&シリアル

ストロー&シリアル

シリアルといえば、パソコンなどの背番号ともなるシリアル

ナンバーといった使い方でも聞こえてきますが

シリアルといえば、アメリカ人の子たちが大好きな朝食でせう。


私は日本人で、しかも子どもでもありませんが、シリアルが

好きなんだなぁ、これが(^^;)


おととい、コンビニ食事1回分のシリアル(30g)を

買っておいてました。

けさ、それをいただこうと、したところ、まず食器がない!(^^;)


それでやむなく、マグカップにシリアルと牛乳を投入。

そこで、さて、スプーンもない、ついでに箸もない!(^^;)(~~+)


いやはや、困ったものです。

一瞬、視線に入ったのが30センチ定規。それを洗って使おうかとも

思ったのですが(汗まみれ)、しゅんとひらめいたのが、ストロー。


これは、イケました。

マグカップを口にもっていきストローを箸の要領で、

のどにかきこんでいく手法。

いやあ、こうしていただくシリアルもなかなかオツなもの。

食器なくとも、食を通させるというシリアル、もといシリアスな

日常であります(^^)






この記事へのコメント
おぉ、これはチョコワ?
実はわたくしもシリアル好きです。
そして世間では「人間に合っていない」と酷評もされている牛乳もかなり好き。
やはりあなたと私は「お知リアル」なんちゃって。。。
Posted by URIB◎SSA at 2009年09月02日 09:27
我が夫は、シリアルを食卓に乗せると
『なんだ!ドッグフードか!』と文句を言いつつも、しっかり平らげます。

これに牛乳、フルーツを添えれば、忙しい朝でも栄養的には完璧ですよ。
Posted by カモノハシ at 2009年09月02日 09:43
ウリさん

ニューアルバム、リリースおめでとう

ございますm(   )m

実は、まだ視聴できておりません。

なにせ、パソコンの完全復旧がまだ昨夜

というていたらくでしたので(汗)(^^;)

視聴感想、もう少しお待ちあれm(   )m

ところで、お知りアルに座布団3枚!!

なかなか、さえてます(^^)♪


カモノハシさん

フルーツなんて、ゴージャスなこと!!

あ、そういえば、腐りかけたバナナが

1本あったので、これで栄養バランスは

そこそこかもですね。
Posted by MasheathMasheath at 2009年09月02日 10:42
いえいえ、もう全くおかまいなく!です^^)
やった〜3枚ゲット!
カモノハシさん、初めまして。
同じように我が妻は細かいシリアルを見ると「鳥の餌やん」と、、、。
Posted by URIB◎SSA at 2009年09月02日 12:46
ストローがあって良かったですネ。
もし爪楊枝しか無かったなら…!!

そう言えば私は最近はシリアルご無沙汰ですが、
一時ハマってました。フレーク状のもの、板状のもの、
雑穀のたくさん入ったもの…。
それだけでボリボリとおやつに食べたりも(笑)
Posted by jasmine at 2009年09月02日 18:43
ジャスミンさん


シリアル好きな人はなんとなくわかります


まずは基本的に朝あまり食欲がなく手軽かつ栄養もあり、味わいもたのしめると欲張りな方(^_^;)

でせう?(^_^;)


ウリさん

鳥のフンもしくはキャットフードのニュアンスかも♪
Posted by Masheath at 2009年09月02日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストロー&シリアル
    コメント(6)