
2010年01月17日
大阪ライヴ(3)
いまライヴから一夜明け午前8時半すぎ
近鉄難波駅構内にあるカフェでモーニングのセサミサンドと珈琲をいただきながら、これをしたためています
昨夜のライヴはかすかす159回目成立しました
夜7時からベジタリアンカフェ「楽カフェ」でのライヴに、お客様は4名(^_^;)
このうち
お二人はなんと南アフリカ出身の若い白人女性
高校の英語の先生、いわゆるALTです
そしてもう一かたはミクシィで知り合った女性ボサノバ奏者のBさん
さらにもう一かたは、このブログでもおなじみの浪速のジョアンことコバ君(彼は夕方、自分のライヴを終え駆けつけてくれましたm( )m)
いやあ、この日はとても、とても、とても、濃厚なライヴでした
とにかく曲をやりつくした感じです
記憶をたどれば
イパネマ
コルコバード
シェガジ
バイーヤ
喜びのサンバ
ファルサバイアーナウパト
ウェイブ
マダムとの喧嘩
小舟
おばかさん
まなざし
ジャズサンバ
アディオスアメリカ
カーニバルの朝
ドラリセ
枯葉
スマイル
ムーンリバー
1%のロマン
たそがれ
風待ちサンバ
ボッサの気持ち
実に23曲!!!
お客様の4名に佐野マスターとPAスタッフを入れて159回目ライヴ成立ですm( )m
ギターはマスターの名器をお借りしました
これがいい音してた~~♪♪
Bさんにはボーカルでセッション参加もしていただけました
とにかくてんこ盛りだったライヴ。ライヴ後にまだ続きがあったのです
(続)
Masheath(^^ゞ
近鉄難波駅構内にあるカフェでモーニングのセサミサンドと珈琲をいただきながら、これをしたためています
昨夜のライヴはかすかす159回目成立しました
夜7時からベジタリアンカフェ「楽カフェ」でのライヴに、お客様は4名(^_^;)
このうち
お二人はなんと南アフリカ出身の若い白人女性
高校の英語の先生、いわゆるALTです
そしてもう一かたはミクシィで知り合った女性ボサノバ奏者のBさん
さらにもう一かたは、このブログでもおなじみの浪速のジョアンことコバ君(彼は夕方、自分のライヴを終え駆けつけてくれましたm( )m)
いやあ、この日はとても、とても、とても、濃厚なライヴでした
とにかく曲をやりつくした感じです
記憶をたどれば
イパネマ
コルコバード
シェガジ
バイーヤ
喜びのサンバ
ファルサバイアーナウパト
ウェイブ
マダムとの喧嘩
小舟
おばかさん
まなざし
ジャズサンバ
アディオスアメリカ
カーニバルの朝
ドラリセ
枯葉
スマイル
ムーンリバー
1%のロマン
たそがれ
風待ちサンバ
ボッサの気持ち
実に23曲!!!
お客様の4名に佐野マスターとPAスタッフを入れて159回目ライヴ成立ですm( )m
ギターはマスターの名器をお借りしました
これがいい音してた~~♪♪
Bさんにはボーカルでセッション参加もしていただけました
とにかくてんこ盛りだったライヴ。ライヴ後にまだ続きがあったのです
(続)
Masheath(^^ゞ
Posted by Masheath at 09:10│Comments(0)