› Vento De Bossa 1000 by Masheath › 予約がオンリーワン(泣)

2007年05月20日

予約がオンリーワン(泣)

予約がオンリーワン(泣)

6月2日(土)午後2時から
浜松市向宿町の珈琲香隠(かがくれ)で
Bossa Café Liveを行います。
完全予約制で20数人まで。
ところ
がああああ~~~、なんと、現時点にて
予約をいただいている方が1名!!
オンリーワンなのです(泣き顔)

昨今、ナンバーワンよりオンリーワンという
言葉が席巻しておりますが、
せっかく20数人の方に聴いていただける
素晴らしいライブ環境のもとに
オンリーワンでは、少し悲しすぎます。

皆さんに泣きつくわけでは
ございませんが、一度、Bossa Café Liveを
聴いてみてやるか、とふと思われた方は
オンリートゥー(第二の予約者)になってください。
m( _ _ )m

そうした方が20人おられたら、ライブはとても
盛況となります。
ぜひともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m
(ナイアガラ滝汗&懇願フェース)

ちなみにライブ会場の香隠さんは、ログハウス風の造りで、木の香漂う癒し感たっぷりの空間。
新鮮な生豆を自家焙煎した本格的な珈琲が楽しめるお店として、珈琲通の隠れ家的なカフェです。

珈琲の芳醇な湯気が漂う中でまったりとボサノバサウンドを奏でるBossa Caféとしては、最高のライブ空間といえます。


今回もジョアン・ジルベルトのナンバーやジャズ、ポップスの
ボッサアレンジによるナンバー、オリジナルなど10数曲を演奏します。

梅雨に入る前の初夏。土曜日午後の
さわやかなひとときをボッサのライブサウンドで
お過ごしくださいm( _ _ )m

出演はギター・ボーカル  Masashi
     パーカッション Tomsan

香隠さんの場所は、向宿のNTT角の交差点を南下、JR東海道線高架を
くぐり一本目の信号を右折して、すぐ右側です。
(その信号交差点の左側にもログハウス風のカフェがありますが、そちらは
親店の「焙煎屋」さんです。お間違えのないように)
くわしくは下記のURLでチェックしてみてください。
http://www.baisenya.co.jp/site/company.htm
tel 053 462 9933(要予約)
当日入場は1500 円(with cake & coffee)
小学生以下は入場無料です。が、何か1品ご注文のほどを。
(写真は過去、香隠さんでのライブ風景)



この記事へのコメント
成りちゃん~、日曜はお邪魔しました!!
いや~、とっても音響の良い場所で驚きました。自分の声の跳ね返りにも驚いた(笑)皆さんとっても楽しそうで、それが気持ちいいですね~(^^)また遊びに行くよ~。今度はどの月に行けるんかなあ・・。
そうそう、2日のライブ行けると良かったんだけど、翌日はアトリエ展があって準備と、ねーちゃん達がお花を生けに来てくれるので接待があるじゃ~。すまんのう。。頑張るじゃ~よ!!
Posted by Maisan at 2007年05月22日 23:23
おお、まいさん、コメントありがとう!
なかなか集客に四苦八苦しております。
ライブミュージシャンの最大の課題で
ありますね。
でも、がんばります!!
応援していてね
Posted by Masashi at 2007年05月23日 11:30
こんにちは。
先ほど香隠さんにお邪魔しました
なかなかこの様なライブを聞くチャンスに恵まれなかったのですが
ちんちらのマスターに誘われ、今日は素敵な時間が過ごせました
なんと言うか・・・癒しの声を持っていらっしゃるんですね
また機会があれば、お邪魔しますね
今日はありがとうございました(^^)
Posted by チュウとチビのママ at 2007年06月02日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予約がオンリーワン(泣)
    コメント(3)