
2007年06月19日
嗚呼、大好きなワイングラスが…

行ったことはありませんが地中海の海をイメージさせる色あい、デザイン、フォルムが好きで、こればっかり使ってたのに。
台所でオーブンに冷凍ピザを入れようとしたら宙づりのこのグラスにピザが当たり、グラスレールを滑ってはずれて中空へ。
(以下スローモーション)
すすすすすすす(落下する空気音)
がっっしゃあぁぁぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ギターが落下破損したときもそうでしたが、その瞬間、スローモーションになるよね(泣笑)
どなたかこれと同じものを売ってるところご存知ですかm(_ _)m
Posted by Masheath at 14:02│Comments(5)
この記事へのコメント
きゃ~(・・;)・・・同じのを売ってるところあるかな?
ハマブロで調べてみるとお店はありそうですね(雑貨屋さん)
あちきは、ソムリエさんのスティング用(口がが細くなってるやつ)
がお気に入りで使ってましたが・・・
今日はワインの飲もうかな・・・チーズも買って・・・
ハマブロで調べてみるとお店はありそうですね(雑貨屋さん)
あちきは、ソムリエさんのスティング用(口がが細くなってるやつ)
がお気に入りで使ってましたが・・・
今日はワインの飲もうかな・・・チーズも買って・・・
Posted by COACH@でし。 at 2007年06月19日 14:16
そうそう、アクシデントは不思議とスローモーションだったりする。。。
目が追っていながら受け止められない時の残念さったらありゃしない(泣)
同じのが見つかるといいですね。
出~逢いは~スローモーション~♪ なんて歌ありますし。
目が追っていながら受け止められない時の残念さったらありゃしない(泣)
同じのが見つかるといいですね。
出~逢いは~スローモーション~♪ なんて歌ありますし。
Posted by まりあん at 2007年06月19日 14:28
グラスの話でなくてすみません。
素朴な質問・・・
まさしさんにとって、みゆきが、J・Gさん的存在って、どういうこと?
彼のことは、まるで知りません。
ボサの神様・元祖?とか、言われてる人ですよね?
教えて下さい!
素朴な質問・・・
まさしさんにとって、みゆきが、J・Gさん的存在って、どういうこと?
彼のことは、まるで知りません。
ボサの神様・元祖?とか、言われてる人ですよね?
教えて下さい!
Posted by ルゥ at 2007年06月20日 00:59
COACHさん
雑貨屋めぐりしてみる価値はあるかもね。
チーズかあ。
ちょっとブルーになってるから
ブルーチーズでも食べようかな・・・
冷蔵庫を開けると・・・・
あ、ベビーチーズしかない(爆)
まりあん
♪出会いは スローモーション~って
古いねえ(笑)
でもいい歌詞だね。
出会いを探して歩きます。
なんだか演歌の世界みたい(笑)
ルゥさん
あ、JGですね。
ジョアン・ジルベルトは
、アントニオ・カルロス・ジョビンと
並び、ブラジルでボサノバのジャンルを
開拓したミュージシャンと言われてます。
現在75歳。いまも現役の弾き語りスト!
世界中のボサノバファンの神様的存在。
私はボサノバのスタンダード曲は17曲
カバーしてますが、このうち15曲は
ジョアンのアルバムからのカバーです。
雑貨屋めぐりしてみる価値はあるかもね。
チーズかあ。
ちょっとブルーになってるから
ブルーチーズでも食べようかな・・・
冷蔵庫を開けると・・・・
あ、ベビーチーズしかない(爆)
まりあん
♪出会いは スローモーション~って
古いねえ(笑)
でもいい歌詞だね。
出会いを探して歩きます。
なんだか演歌の世界みたい(笑)
ルゥさん
あ、JGですね。
ジョアン・ジルベルトは
、アントニオ・カルロス・ジョビンと
並び、ブラジルでボサノバのジャンルを
開拓したミュージシャンと言われてます。
現在75歳。いまも現役の弾き語りスト!
世界中のボサノバファンの神様的存在。
私はボサノバのスタンダード曲は17曲
カバーしてますが、このうち15曲は
ジョアンのアルバムからのカバーです。
Posted by Masashi at 2007年06月20日 01:25
もし良かったら、Milk Essenceさんに
よさげなものがあるかも?
あちきのBlogのお気に入りから、たずねてくだせぇな(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
よさげなものがあるかも?
あちきのBlogのお気に入りから、たずねてくだせぇな(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
Posted by COACH@でし。 at 2007年06月20日 18:15