
2008年01月08日
紙風船

ひさびさに
ジョアンのナンバー
をカバーしました。
これで21曲目。
邦タイトルは
「紙風船」
フォークソングの
タイトルと間違えそうですね(笑)
ポル語のタイトルは
Bolinha de papel
そのまんま、紙の風船、
直訳ですね。
これはジュリエッタという
女性へのラブメッセージソング
なんだけど歌詞がおもしろい
「彼女はボクの聖女
ボクを紙風船みたいに
扱わないで
愛と平和をあげる
お金もあげる
銀行に行って口座を全部
ひきおろしてもいいよ」
いやはや、この曲ができた
当時、ブラジルは好景気。
バブリーな感覚があったのかも。
そんな浮ついた恋心は
紙風船のようにパアンと
あえなく破裂しちゃうよ
っていう比喩・揶揄ソング
なのかも。
ジョアン伝説の中に彼が
バスルームで延々
ギターを弾いて歌ったとの
くだりがあります。
私もこの曲、バスルームで
歌ってみました、ほんと。
微妙なエコーを感じて
いただけたら、と(汗)
あ、対訳を送付していただいた
URIBOSSAさんに感謝!!
m( _ _ )m
音源はこちら→http://www.k5.dion.ne.jp/~mashmaro/bil.mp3
Posted by Masheath at 12:42│Comments(2)
この記事へのコメント
ものすごーく明けましておめでとうございます。
今年もよろしくねm(__)m
あの。。。録音機材とギターを持ってバスルームで、、、ということですね?
最初バスタブに浸かりながら(入浴しながら)ギターを弾いているのか?ぇえええええ???と思っちやいました(汗)
紙風船、私なら綺麗にたたんで大切にしまっておくよ(←薬屋さんがくれる紙風船想像されたし。)
>お金もあげる
お金をあげてまでする恋ってどんなんだろうか?
欲しいような気もする・・・これこれヾ(^^:)
マロちゃん&ポクちゃんはいつも仲良し親子でほほえましいね。
今年もよろしくねm(__)m
あの。。。録音機材とギターを持ってバスルームで、、、ということですね?
最初バスタブに浸かりながら(入浴しながら)ギターを弾いているのか?ぇえええええ???と思っちやいました(汗)
紙風船、私なら綺麗にたたんで大切にしまっておくよ(←薬屋さんがくれる紙風船想像されたし。)
>お金もあげる
お金をあげてまでする恋ってどんなんだろうか?
欲しいような気もする・・・これこれヾ(^^:)
マロちゃん&ポクちゃんはいつも仲良し親子でほほえましいね。
Posted by かふぇまめ at 2008年01月09日 16:01
かふぇまめさん
おめでとうございます!
ごめんね、いま年賀状書いてるところm( _ _ )mm( _ _ )mm( _ _ )m
明日には投函するので、もうしばらく待ってねm( _ _ )m
マロとポクは仲良し。どっちかいうと、マロが甘えん坊で
いつもママのところにくっついてるかなあ。
この写真みてもそうだね。
今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m
おめでとうございます!
ごめんね、いま年賀状書いてるところm( _ _ )mm( _ _ )mm( _ _ )m
明日には投函するので、もうしばらく待ってねm( _ _ )m
マロとポクは仲良し。どっちかいうと、マロが甘えん坊で
いつもママのところにくっついてるかなあ。
この写真みてもそうだね。
今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m
Posted by Masashi at 2008年01月09日 19:20